翻訳と辞書
Words near each other
・ NGC 3184
・ NGC 3195
・ NGC 32
・ NGC 3201
・ NGC 3242
・ NGC 33
・ NGC 3310
・ NGC 3314
・ NGC 3344
・ NGC 3370
・ NGC 3372
・ NGC 34
・ NGC 35
・ NGC 3532
・ NGC 3552
・ NGC 3593
・ NGC 36
・ NGC 362
・ NGC 3626
・ NGC 3628


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NGC 3372 ( リダイレクト:イータカリーナ星雲 ) : ウィキペディア日本語版
イータカリーナ星雲[いーたかりーなせいうん]

イータカリーナ星雲〔沼澤茂美・脇屋奈々代『星座の事典』ナツメ社 2007年。ISBN 978-4-8163-4364-3〕〔ラテン語では ''Eta Carinae'' であり、原語により忠実に読むと「イータカリナーエ」となるが、日本語では「イータカリーナ」という通称が広まっている。〕(ηカリーナ星雲、Carina Nebula、Eta Carinae Nebula)は、いくつかの散開星団に囲まれた大きく明るい星雲である。りゅうこつ座η星HD 93129Aという、銀河系で最大級の重さと光度を持つ恒星の2つがこの星雲の中にある。地球からは、6500光年から1万光年離れていると推定されている。イータカリーナ星雲は、りゅうこつ座の中に見え、いて・りゅうこつ腕の中に位置する。この星雲には、いくつかのO型星が含まれる。
空に見える散光星雲としては最も大きいものの1つである。有名なオリオン星雲よりも4倍も大きく明るいが、南半球の高緯度地方でしか見られないため、それほど知られていない。1751年から1752年に喜望峰ニコラ・ルイ・ド・ラカーユによって発見された。
大きな明るい星雲の中、りゅうこつ座η星のすぐ周囲により小さな星雲があり、人形星雲として知られている。これは、1841年にりゅうこつ座η星が大きな擬似的超新星爆発を起こしてできたものだと考えられている。これにより、りゅうこつ座η星は、一時的に全天で2番目に明るい恒星となった。
== イータカリーナ星雲にある天体 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イータカリーナ星雲」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Carina Nebula 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.